close
梅雨入(つゆい)りの陽(ひ)、が
こんな短(みじか)いものともわなかった
あなたの腕(うで)の
五(ご)分(ふん)進(すす)んだ時(と)計(けい)にも慣(な)れてた
カンカン帽(ぼお)に隠(かく)れるようにそっと二(ふた)つ重(かさ)なる
待(ま)ち焦(こ)がれてた意地(いじ)惡(わる)な甘(あま)さ、を
もう一(ひと)つねだった

その家(うち)より今(いま)の家(うち)
この気持(きも)ちも今(いま)の家(うち)
淡(あわ)く、淡(あわ)く、翡翠(ひすい)のよう
いつかじゃなく今(いま)がいい

あなたがくれた確(たし)かな言葉(ことば)
宝石(ほうせき)よりも重(おも)く
永遠(えいえん)、だけは見(み)えないものだから
無(な)いのかもしれない
何(なに)を疑(うたが)わず何(なに)を
信(しん)じきれずにいるのか

この流(なが)れぬ悩(なや)み、からは
一(いち)度(ど)さえも出(で)られず

しとしと降(ふ)る雨(あめ)が
少(すこ)しだけやむまでを待(ま)って
振(ふ)り向(む)くのを期(き)待(たい)して
もう一(ひと)つをねだった

私(わたし)たちは今(いま)の家(うち)
この気持(きも)ちも今(いま)の家(うち)
儚(はかな)い、儚(はかな)い、翡翠(ひすい)のよう
いつかじゃなく今(いま)がいい

その家(うち)より今(いま)の家(うち)
この気持(きも)ちも今(いま)の家(うち)
淡(あわ)く、淡(あわ)く、翡翠(ひすい)のよう
いつかじゃなく今(いま)がいい

今(いま)がいい…
今(いま)がいい…

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 amandasars 的頭像
    amandasars

    娟兒๑水滴王國

    amandasars 發表在 痞客邦 留言(1) 人氣()